【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴最終回

穴あき病の治療中 ゴールデンドワーフグラミー
  • URLをコピーしました!

3月16日から治療をしていたゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴ですが、今回が最終回になります。

結論から言うと、今回ゴールデンドワーフグラミーの治療は失敗に終わり☆になってしまいました。

自分としても途中まではかなり手ごたえを感じていて、色んな魚の治療をしてきましたが、穴あき病の根治の難しさに及びませんでした。

シリーズをご覧になりたい方はこちらからお願いします。

あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その① 元気だったゴールデンドワーフグラミー 熱帯魚水槽で飼育していたゴールデンドワーフグラミーに元気がなく、食欲は有ったものの水槽の水面や底で止まっている時間が長く...
あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その② エルバージュエースで治療を始めてから約1週間が経過しましたので治療状況を報告します。 エルバージュエースの薬効期間が3日から5日とのことだったので、薬の使用期...
あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その③ 現在、熱帯魚ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の薬浴・塩浴を行っています。 3月16日に初回の治療を始めてから10日経過しました。 治療の経過につ...

☆になったゴールデンドワーフグラミーを良く観察して今度は失敗しないようにしたいです。

エラの後ろ側は筋肉が補修してきて周囲からうろこが覆ってきていました。やはりここは治療が進んでいました。

同じく尾びれの左側も筋肉組織が戻ってきていて、ここも治療が進んでいました。

尾びれの欠損は相変わらず進んでおらず大部分が無くなっているため修復は難しかったかもしれません。

治療の経過として、薬浴と塩浴同時に進めており、途中から塩浴のみに切り換えていましたが、塩浴の期間がかなり長かったせいもあり、ゴールデンドワーフグラミーの体力を奪っていたのかもしれません。

今回:薬浴・塩浴→塩浴10日間程度→(淡水にするか薬浴に戻すか検討中でした)

薬浴→塩浴→淡水→薬浴の順番で1週間ずつローテーションをしていけば、また違った結果になっていたかもしれません。

水替えは出来ていたので、水質悪化での脱落ではないと考えています。

そもそもがここまで進行していたことに早く気付くべきでした。観察を怠らないように気を付けていきます。

穴あき病や皮膚病の魚病薬はこちらです。

あわせて読みたい
「カクレクマノミの飼育方法と注意点|初心者でも簡単に楽しめる海水魚」 海水魚の飼育に挑戦したいという初心者におすすめなのが、カクレクマノミです。 映画「ファインディング・ニモ」の主人公として描かれており、カラフルで美しい見た目と...
あわせて読みたい
熱帯魚ショップから生体を持ち帰る時の注意点とは 熱帯魚をショップで購入した時に自宅まで持ち帰るのは、帰った時にちゃんと生きているか不安になりますよね? 人間も環境の変化で風邪を引いたりすることもあります。 ...
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
穴あき病の治療中 ゴールデンドワーフグラミー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

YouTubeチャンネルむげんのバイクブログを運営するモトブロガー
SUZUKI ジクサーSF250 トリトンメタリックブルーに乗ってます。
愛する妻と娘の3人暮らしです。
アクアリウムも紹介するYouTube・ブログを立ち上げました。
アクアリウム
https://mugenaquarium.com/
どうぞ遊びにきてください。

コメント

コメントする

目次