初心者向けの金魚の飼育ガイド:成功への5つのポイント

  • URLをコピーしました!

金魚は、美しい姿や多様な品種、そして比較的容易な飼育方法で知られる人気のあるペットです。しかし、初心者が金魚を飼育する際にはいくつかのポイントに留意する必要があります。この記事では、金魚の飼育を楽しく成功させるための5つの重要なアドバイスを教えていきたいと思います。

あわせて読みたい
熱帯魚の過密飼育は危険!安全に飼育できるのは何匹まで? 熱帯魚は、色鮮やかで美しく、多くの人に愛されるペットの一つです。そこで、本記事では、適切な飼育方法と適正な飼育数について解説し、熱帯魚を安全に飼育する方法に...
あわせて読みたい
「カクレクマノミの飼育方法と注意点|初心者でも簡単に楽しめる海水魚」 海水魚の飼育に挑戦したいという初心者におすすめなのが、カクレクマノミです。 映画「ファインディング・ニモ」の主人公として描かれており、カラフルで美しい見た目と...
目次

1.適切な水槽のサイズ

金魚といえば、お祭りなどで気軽に手に入りますし、アクアリウムショップでも比較的豊富な種類を販売しているためどこでも手に入りやすいです。

そのためか初心者が一番最初に陥りがちな間違いの一つに適切な水槽のサイズを選べていないことがあげられます。

では金魚1匹に対してどのぐらいの水槽のサイズや水の量が必要でしょうか?一般的に熱帯魚や金魚もそうですが体の大きさが1cmに対して2Lの水量が必要です。

大きいサイズの金魚では20cm~30cmになるため20cmの金魚を飼育するためには40Lの水量が必要です。およそ40Lの水量を用意するには45センチ水槽が必要になります。

小さなうちは3cmくらいの大きさなので比較的小さな水槽で飼育することが可能です。しかし飼育する数が多いほど大きな水槽が必要になってきますので注意が必要です。

下の表で計算する場合は3cmほどの金魚を3匹飼育する場合、1匹に対して6Lの水が必要なため3匹の場合は18L必要です。その場合は下の表にはありませんが30cm水槽など小さな水槽でも飼育可能です。

水槽のサイズ・対応する水量

金魚すくいで取り扱いがある種類として「和金」などがあげられます。およそ10年程度は生きるとされており、成魚で15cm前後になる場合もあります。

そのため金魚を飼育する際は出来るだけ一度に多く飼育するのではなく少ない数で飼育する必要があります。できれば初心者の場合は1匹からの飼育をお勧めします。

2.水質の管理

意外と知られていませんが、初心者が起こしがちな間違いとして購入後または金魚すくいから持ち帰ってすぐに金魚を用意した水槽に水を入れてそのまま投入していませんか?

水槽の環境はとても大事です

実は魚類を飼育する際に必要なことは、飼育する前に水槽の環境を整えてあげることなんです。出来れば1週間程度は底砂を引いてカルキを抜いた水を投入した状態で放置するとよいでしょう。

理由として投入したばかりの水はバクテリアが存在していないため金魚が出す有機物を分解してくれません。飼育していればそのうちバクテリアは増えていきますが、初期飼育時の金魚の不調や死亡リスクを減らすことができます。

どうしてもお祭りの金魚すくいで急な環境が必要な場合はバクテリアを投入して環境を整える製品やフィルターにバクテリアがついているものも販売されていますので導入を検討してみてください。

比較的週に1度の水替えをしっかりしていれば少ない金魚の場合衛生的に水槽を保つことができます。水槽に対して金魚の数が多い場合は週に2回程度水替えを行いましょう。金魚は比較的餌を多く食べるため排泄が多く水質が汚れやすいとされています。

GEX AIR PUMP e‐AIR 6000WB

3.適切な餌と栄養

金魚の健康を維持するためには、適切な餌と栄養が重要です。市販の金魚用の餌を与える際には、与える量をコントロールし過剰な給餌を避けるようにしましょう。

ついつい飼育し始めたばかりの頃は口をパクパクと開けて餌を欲しがる金魚が可愛いため餌をあげたくなりますよね?餌は2分程度で食べきる量を1日1回から2回程度上げていれば十分飼育できます。

餌のあげすぎは極端な肥満を引き起こすことで金魚の体調不良を招く場合もありますし、食べ残しは水中で腐敗してしまうため水質の悪化が進行しこちらも金魚の体調不良を招くことにもつながります。

市販で売られている金魚の餌の場合必要な栄養素は入っていますので1種類用意すれば十分でしょう。出来れば水質維持のため浮遊タイプか半浮遊タイプの餌を選ぶと良いでしょう。

あわせて読みたい
【熱帯魚の餌】正しい頻度と量は?失敗しない飼育のコツ 熱帯魚を飼育する上で、正しい餌の与え方は非常に重要です。適切な頻度と量で栄養バランスの取れた餌を与えることが必要です。 しかし、飼育初心者にとっては正しい餌の...
あわせて読みたい
水替えを怠ると熱帯魚は死んでしまう?正しい頻度と方法を解説 【I. 熱帯魚の飼育における水替えの重要性】 A. 水替えの目的 熱帯魚の水替えの目的は、水槽内の水質を安定させ、環境を清潔に保つことです。 魚が生きるために必要な酸...

4.水温と環境の管理

金魚は寒さに弱いため、水温が安定していることが重要です。水槽内の水温を適切に管理するためには、水温計を使用して定期的に水温をチェックし、必要に応じてヒーターを使用して水温を調整しましょう。

金魚の活動水温としては15℃から28℃と言われています。室内で飼育する場合は人の出入りがあるため15℃を下回ることはないかと思いますが地域などによっては10℃を下回る場合もあるため金魚の動きが弱くなってしまいます。

室温を調整するか水温を調整するかは飼育環境で変わりますが水槽のサイズにあったヒーターを用意するほうが簡単です。しかしもともと四季の温度変化に強い金魚のため慣れさせるほうが良いともいわれています。

水温が10℃以下になる場合は金魚も餌をあまり食べなくなるし、食べても消化機能が落ちるため1日少量の餌を1度あげるくらいで丁度良いです。

また、金魚はストレスを感じると病気にかかりやすくなるため、静かで安定した環境を提供することも重要です。

あわせて読みたい
熱帯魚ショップから生体を持ち帰る時の注意点とは 熱帯魚をショップで購入した時に自宅まで持ち帰るのは、帰った時にちゃんと生きているか不安になりますよね? 人間も環境の変化で風邪を引いたりすることもあります。 ...
あわせて読みたい
初心者もすぐに準備できる熱帯魚飼育に必要な道具を紹介します。 忙しい合間にも、ふと水槽を見つめると心が癒されたり、流れる水の音に心が落ち着いたりする熱帯魚飼育。 今回は、「熱帯魚を買いたい・飼育したいけど、どんな道具が必...

5.定期的な水槽のメンテナンス

水槽の定期的なメンテナンスは、金魚の健康を維持するために不可欠です。定期的な水替えや水槽内の掃除、フィルターの清掃などを行い、水質を清潔に保ちましょう。

忙しくてメンテナンスがなかなかできない方については、餌の量を必要な量だけにする・フィルターを強力なものにする・水草を導入してみるなど水槽自体の浄化作用を強めることも大事です。

しかし水替えなどのメンテナンスは金魚の命に関わることですのでしっかり水替えをしてあげましょう。長期間生きることが出来る生き物ですので長い目で飼育できる楽しみもあります。自分のペースと相談しながら長く付き合っていけるよよいですね。

金魚の初心者飼育について今回記事にしてみました。参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その① 元気だったゴールデンドワーフグラミー 熱帯魚水槽で飼育していたゴールデンドワーフグラミーに元気がなく、食欲は有ったものの水槽の水面や底で止まっている時間が長く...
あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その② エルバージュエースで治療を始めてから約1週間が経過しましたので治療状況を報告します。 エルバージュエースの薬効期間が3日から5日とのことだったので、薬の使用期...
あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴その③ 現在、熱帯魚ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の薬浴・塩浴を行っています。 3月16日に初回の治療を始めてから10日経過しました。 治療の経過につ...
あわせて読みたい
【熱帯魚】ゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴最終回 3月16日から治療をしていたゴールデンドワーフグラミーの穴あき病・尾ぐされ病の治療薬浴・塩浴ですが、今回が最終回になります。 結論から言うと、今回ゴールデンドワ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

YouTubeチャンネルむげんのバイクブログを運営するモトブロガー
SUZUKI ジクサーSF250 トリトンメタリックブルーに乗ってます。
愛する妻と娘の3人暮らしです。
アクアリウムも紹介するYouTube・ブログを立ち上げました。
アクアリウム
https://mugenaquarium.com/
どうぞ遊びにきてください。

コメント

コメントする

目次